2020年12月1日発行「花卉園芸新聞」にMassaが掲載されました!

2020年12月1日発行「花卉園芸新聞」にMassaが掲載されました!
いい夫婦の日(11月22日)を記念した日本とコロンビアを花で繋ぐイベント【コロンビアからの贈り物】に参加致しました。
【Gift from Colombia】のテーマをもとに、コロンビア産の色鮮やかなお花をふんだんに使用したデコレーションをお楽しみください。
19日20日と2日間に渡り、コロンビア産の生花を使用したデモンストレーションを行いました。
デコレーションは23日まで展示しております。
お時間がある方は是非お越し下さい。
【展示期間】
11月19日〜23日
【場所】
グランスタ東京 スクエアゼロ(東京駅構内地下一階)
いい夫婦の日(11月22日)を記念した日本とコロンビアを花で繋ぐイベント
【コロンビアからの贈り物】に参加致します。
コロンビア産の生花を使用したデコレーションとデモンストレーションを行います。
お時間がある方は是非お越し下さい。
【場所】
グランスタ東京 スクエアゼロ(東京駅構内)
【デモンストレーション日時】
11月19日(木)17時〜
11月20日(金)17時〜
ー神宮の杜芸術祝祭ー
グロリオサ×バンブーアート
明治神宮フラワーロードにて
バンブーアートに高知県産のグロリオサ1000本以上を使って
装飾をさせて頂きました。
本日より25日の日曜日までの展示となります。
ご参拝の際にぜひ。
全3話一挙配信中!
アーティストに特化した音声配信プラットフォーム”Artistspoken”にMassaが参加しております!
Massaの生の声/思いを是非お楽しみください。
——————————————————————————-
暮らしを変える、声を聴こう「Artistspoken」
26ジャンル・脚本家の小山薫堂さんや写真家の石川直樹さん、振付師のMIKIKOさんなど38名のアーティストが一同に集まるアーティスト特化型音声配信サービス
この機会に、是非お楽しみください。
※iOS版からのスタート
下記URLから、Appのダウンロードページにとびます。
サービスLP:https://artistspoken.com/lp/
AppダウンロードURL:https://apps.apple.com/jp/app/apple-store/id1526260857
——————————————————————————-
アーティストに特化した音声配信プラットフォーム”Artistspoken”にMassaが参加しております!
Massaの生の声/思いを是非お楽しみください。
第一話 001: Massa Nakagawaとは?が配信中です。
暮らしを変える、声を聴こう「Artistspoken」
26ジャンル・38名のアーティストが一同に集まるアーティスト特化型音声配信サービス
本日から1ヶ月間、無料で聴き放題。この機会に、是非お楽しみください。
※iOS版からのスタート
下記URLから、Appのダウンロードページにとびます。
サービスLP:https://artistspoken.com/lp/
AppダウンロードURL:https://apps.apple.com/jp/app/apple-store/id1526260857
東北桜奉納祭、千葉ひまわり奉納祭に続き、8月13日より、フラワーアーティストの小林祐治さんと竹のインスタレーションをにの鳥居前のフラワーロードに装飾させて頂きました。
福島県より竹林間伐された竹を使用しています。
風鈴の音色が涼しいひと時を感じられる空間となっていますので、
是非、ご参拝の帰り道にご覧くださいませ。
当日は、Massa&Artistsが会場を装飾いたします。
是非お越しくださいませ!
ご予約はこちらよりお願いします
https://www.hotel-newgrand.co.jp/event/0824-25/
平和な世の中へ人類が再び手を取り合おうとしている
終戦から75回目の夏。
戦争の記憶をやさしく語りかけるフランス児童文学の名作「星の王子さま」「ぞうのババール」を、
フランスの優美なクラシックピアノ曲、ドラマチックなシャンソン曲の数々と共にお届けいたします。
フラワーアーティストの第一人者Massa氏による生の木々を使った空間演出をはじめ、福麻むつ美氏、栗原麻樹氏、伊藤靖浩氏、生井みづき氏ら演劇や音楽の各分野でご活躍中のアーティストの皆様が結集して彩る幻想的な世界。
さぁ、美しい森と異郷への旅へ出かけませんか。
◆開催日時:
2020年8月24日(月) ①15:00~17:00/②19:00~21:00
2020年8月25日(火) ③13:00~15:00
(※各回受付は30分前~)
◆会 場:本館2階 フェニックスルーム
◆定 員:32名(先着順)
◆料 金:¥5,000
※別途、受付時にお料理・お飲み物を
おひとり様につき1品ずつご注文いただきます
(お料理・お飲み物メニューはこちら)
◆プログラム:
○朗読『星の王子さま』
○ピアノとお話『小象ババールの物語』
○シャンソン曲の歌唱
○フランスクラシック曲のピアノ演奏
(休憩2回を含む約120分を予定)
◆プロフィール:
福麻むつ美
宝塚歌劇団・劇団四季出身。退団後は海外留学を経てミュージカルやストレートプレイなど幅広く活動。
代表作は『I Got Marman』『メトロに乗って』『nine The MUSICAL』『スウィーニー・トッド』『サンセット大通り』『You’re a Good Man, Charlie Brown』など。年に数回開催するソロライブ、一人芝居、小規模の作品に至るまで、生命力の限りを熱いステージに傾けている。
栗原麻樹
15歳から12年間パリ国立高等音楽院(首席)やパリ・スコラカントルム音楽院(首席)で研鑽。
仏・市立地方音楽院で教鞭を執り、仏音楽大使を務め、フランス珠玉の曲をアルバムで発表。フランスを代表する作曲家デュティユーが絶賛した、情熱的かつ繊細に音楽を語りかける実力派ピアニスト。ラ=フォル=ジュルネ=オ=ジャポン、東京文化会館、銀座ヤマハホールなど国内外で年間100回演奏。音楽談義のネット配信が好評。
生井みづき
慶應義塾大学院で新たなモノやサービスを創造する方法論 ”デザイン思考”を学ぶ。開発した未来のフライパン”panavi”を特許出願し国内外の学会やメディアで話題に。食のなでしこグランプリ受賞。
人間の対話・心・五感に興味が移った11年前から舞台の道へ。『秋雨』釜山公演の売春少女役、大鶴義丹演出『小鳥の水浴』の殺人者役(主演)、『人間の条件(日本劇作家協会 春の劇場)』の宇宙人役など、様々な顔を持つ不思議系女優。
伊藤靖浩
「Sweet Arrow Theatricals」主宰。
児童劇団を経て昭和音楽大学に特待生入学。在学中から日本のミュージカルの活性化に愛を注ぐ。稽古場を指揮する音楽監督、三越劇場のミュージカルから2.5次元作品まで手がける作曲家、俳優育成する歌唱指導者、シンガーソングライターやミュージカル俳優として表舞台にも立つ、マルチプレイヤー。作曲・主演した『Color of Life』がNYの国際演劇祭で最優秀作曲賞、作品賞を含む異例の4冠受賞。
特別協力: Massa
Massa&Artists代表/FLOWERアート&デザイン協会会長。
バリ島のアマンやブルガリのほか、5つ星のパレスホテル東京で館内・ウェディングの装飾を監修。ハイブランドのイベント、パリコレ、有名歌手コンサートの舞台美術、雑誌や広告などを手がける。日本的感性・繊細さと、米国や欧州で学んだモダンさ・力強さを融合。既成概念を超えた創作が国内外で評価される日本を代表するフラワーアーティスト。
◆ご予約・お問い合わせ
ホテルニューグランド 宴会予約課
045ー681ー1841 (代表) 平日11:00~19:00
MUKUアトリエ営業再開のお知らせ
平素より MUKU をご利用いただきありがとうございます。
この度、緊急事態宣言解除を受け6月1日より営業を再開することといたしました。
休業中の約2ヶ月間は、ご不便をお掛けいたしました。
引き続き、お客様や従業員の安全を第一に考え営業ができるよう以下今後の取り組みを記載させて頂きます。
営業再開日
2020年6月1日(月) 10:00〜
従業員の取り組みについて
お打ち合わせ・施工会場の出入りの際は、マスクを着用させて頂きます。
(引き続き、リモートでのお打ち合わせも承っております)
分散出社・時差出勤を行います。
今後も正しく情報収集を行い、状況に合わせて必要な対応を速やかに実行致します。
お問い合わせについて
お問い合わせにつきましてはメールにて随時対応させて頂きます
お手数をおかけいたしますが下記までお問い合わせください。
今後もご不便をお掛けする事があるかと存じますが、どうかご理解を承りますようよろしくお願いいたします。
また、みなさまとご一緒させていただける日を楽しみにしております。
引き続きどうぞよろしくお願い致します。
MUKU
原宿アトリエ営業再開のお知らせ
平素より Massa&Artists をご利用いただき、ありがとうございます。
この度、緊急事態宣言解除を受け 6 月 1 日より営業を再開することといたしました。 休業中の約2ヶ月間は、ご不便をお掛けいたしました。
引き続き、お客様や従業員の安全を第一に考え営業ができるよう
以下今後の取り組みを記載させて頂きます。
営業再開日
2020 年6月1日(月) 10:00〜
従業員の取り組みについて
お打ち合わせ・施工会場の出入りの際は、マスクを着用させて頂きます。
(引き続き、リモートでのお打ち合わせも承っております)
分散出社・時差出勤を行います
お問い合わせについて
お問い合わせにつきましてはメールにて随時対応させて頂きます
お手数をおかけいたしますが下記までお問い合わせください。
今後もご不便をお掛けする事があるかと存じますが、
どうかご理解を承りますようよろしくお願いいたします。
また、みなさまとご一緒させていただける日を楽しみにしております
引き続きどうぞよろしくお願い致します。
Massa&Artists